高信頼電源ソリューション
概要
BCPとは、事業継続計画(Business Continuity Plan)の略称です。
企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した際に、損害を最小限にとどめつつ事業を継続、あるいは事業の早期復旧を可能とするために、リスク管理の方法や手段などを取り決めておく計画のことです。
現代社会において、企業が提供するサービスにおける電源の重要性は増しており、電源の停止はサービスの停止に直結することも少なくありません。
BCPに対して企業が検討すべき項目のひとつとして高信頼な電源システムの確保は重要であり、サービスの継続に向けた電源システムの設計・構築・保守運用・更改を周到に計画しておく必要性があります。
当社では、企業が提供するミッションクリティカル性が要求されるサービスに対して、そのサービスを絶対に止めないことを起点とした信頼性の高い電源システムの設計・構築・保守サービスを一括でご提供します。
具体的には、UPS(無停電電源装置)等の電源システムの設計・構築サービス、竣工後から長期にわたる電源保守サービス、さらに更改時においてもお客さまのサービスに影響を与えずに電源システム間の切替を実現する無瞬断切替サービス等で構成されるソリューションです。
特徴
-
電源システムの構築・保守の実績 重要なライフラインであるNTTの電気通信サービスを支える電力システムを、100年以上にわたり守ってきた実績を生かしたサービスを提供します。
-
日本全国でのサービス提供 日本全国にあるサービス提供拠点から、お客さまに寄り添った高信頼電源の構築・保守オペレーションを提供します。
-
無瞬断電源切替技術 ミッションクリティカルなサービスに使用される電源システム(UPS)の更改時において、サービスに影響を与えることなく、新旧電源装置の切替を行うサービスを提供します。