人を知る

NTTアノードエナジーで活躍する
社員の「声」を動画や記事で紹介します。
実際に⽇々携わる業務のことや
私たちの会社だからこそ得られた経験や、
働いているからわかる、
NTTアノードエナジーに
触れることができます。

気になるワードから検索
専門分野
【コンサルティング】
エネルギー流通の全体を
コーディネートする
澤田功輝
営業本部
ソリューション営業部
【電源開発・運営】
未来のエネルギーを創り出す
鈴木拓真
エンジニアリングソリューション本部
GXビジネス部
【需給調整】
エネルギーの
需給バランスを最適化する
関根隆文
エネルギー流通ビジネス本部
電源調達・需給調整部
技術者からM&A担当に!
未体験の壁を突破した話
久保木 良
グリーン発電本部
RE開発部
データセンターの価値は
何で決まる?
牧野 州洋
西日本事業本部
エンジニアリングサービス部
被災した佐渡島の
インフラを守った体験談
藤田 康仁
東日本事業本部
北関東・信越支店
やりたいこと
言ったもの勝ちって本当?
日野 麻子
グリーン発電本部
RE開発部
再エネによる地方創生、
どう社会に広めていく?
安斎 智行
グリーンソリューション本部
第二グリーンソリューション部
業界注目!
ペロブスカイト太陽電池の
可能性
馬場 栄介
技術戦略部
中期・知財戦略室
「資格って意味ある?」
その疑問にお答えします!
牧野 州洋
西日本事業本部
エンジニアリングサービス部
実際在宅と出社
どっちがいい?
先輩が語るそれぞれの
メリット
土井 葉月
東日本事業本部
エンジニアリングサービス部
事業開発のプロが語る
この仕事の
ワクワクする瞬間
神谷 慶
スマートエネルギー本部
事業開発部
最先端テクノロジーに
関わる
先輩社員が
胸に秘める野望
馬場 栄介
技術戦略部
中期・知財戦略室
ベテランの先輩たちの
心強さを語る
山本 ひかり
グリーン発電本部
運営管理部
先輩たちが思う
NTTアノード
エナジー
の魅力
安斎 智行
グリーンソリューション本部
第二グリーンソリューション部
久保木 良
グリーン発電本部
RE開発部
【電力設計技術者】
3年目社員に密着!
金井 知勲
西日本事業本部
エンジニアリングサービス部
【電力保守技術者】
5年目社員に密着!
石田 のどか
東日本事業本部
東京事業部
※ 組織名は取材当時の所属組織名です

NTTアノードエナジーの仕事には、
9つの専門分野があります。

ふたつの使命を果たすため、専門性を持った社員がそれぞれの分野で自らの専門スキルを発揮、連携し合います。
それぞれの専門分野において、キャリアの軸として自身の専門性を自律的に高めていきます。
また、業務の幅を広げるために、新たな専門分野に挑戦し自身の成長につなげていくキャリアもめざせます。

保守運用
保守運用
通信インフラやデータセンターに必要不可欠な高信頼・高効率な電源システムや太陽光発電所/蓄電所等を、遠隔監視制御システムを駆使し確実かつ効率的に運用します。また災害・故障発生時には、電源システムの機能維持および早期回復・復旧を最優先とした保守を行い、人々の生活に欠かせない社会インフラである情報通信サービスを支えるNTTグループの一員として、通信がつながる"当たり前"を守り抜きます。
構築
構築
通信インフラやデータセンターに必要不可欠な高信頼・高効率な電源システムや太陽光発電所/蓄電所等の設計・構築を行います。
各種電源装置や再エネ設備等の仕様・特徴・構成・役割を踏まえ、法令、設置環境、お客様の要望等を考慮し企画提案・設計します。
また災害・故障発生時には、重要な社会インフラを支えるNTTグループの一員として、保守運用部門と連携して情報通信サービスを守り抜きます。
コンサルティング
コンサルティング
企業や自治体等のお客様のカーボンニュートラル達成に向けた課題を解決していくために、再生可能エネルギーの提供等、様々なニーズに応える最適なエネルギーソリューションを企画・提案します。
また地域の分散型電源や制御技術、電力市場取引の仕組みなどを活用したエネルギー流通の新しいビジネスモデルを企画・提案します。
需給調整
需給調整
当社で開発した太陽光等の再生可能エネルギー電源や系統用蓄電池と、エネルギーマネジメントシステムや再生可能エネルギー発電量予測技術、需要予測技術等を駆使し、お客様の利益最大化を実現するため需給マネジメントを行います。
電源開発・運営
電源開発・運営
お客様のグリーン電力ニーズに応えるために、さまざまなパートナーと連携し、太陽光、風力、地熱、バイオマス、水力などの再生可能エネルギー発電所の開発を行います。
また発電事業の収支やキャッシュフローの維持に向け、安定的な運営を実現します。
技術開発
技術開発
通信インフラやデータセンター用の電源システム、あるいは太陽光発電所や蓄電所等を構成する各種装置の仕様を決定し、製品の検証から導入までを行います。
また蓄電池・水素などの脱炭素に関する新技術のリサーチ・評価を国内外企業と協業して行います。
財務
財務
企業の経営・事業運営の実現のため、会計/税務/資金業務を実施するとともに、管理会計/経営分析に基づく提言を行い企業の成長戦略を支えます。
また財務の健全性・信頼性を維持することで企業価値を向上させます。
総務・人事
総務・人事
企業の経営・事業運営の実現のため、組織運営・危機管理や人材マネジメント、よりよい働く環境の実現やダイバーシティ&インクルージョンの推進に向けた企画立案と運営により、社員のエンゲージメント強化と企業価値の向上を図ります。
またサステナビリティの推進やCSR業務など企業としての社会的責任を果たしていきます。
法務
法務
企業の経営・事業運営の実現のため、法務・契約分野の企業ガバナンス・事業支援を実施するとともに、法的リスクを抑えるための提言を行い、企業の健全な運営維持、成長に貢献します。
また上記業務を通じて適正にコンプライアンスを確保することにより企業価値の維持向上を図ります。